2009年3月17日火曜日

その後・・・

 青梅で痛めた腰を3月1日の10キロマラソン大会で更に痛め、絶望の淵に立たされていました。しばらく練習方法を模索したり、チェックジョグで痛みの回復度を調べたりと。
 外科からはMRIの精密検査を勧められ、昨日の夕方にMRIの検査を受け、今朝、その診断結果を聞きました。医者によると、痛みの箇所は正常人のものと大差なく、医者が思っていたよりも結果がよかったようで、無理をしなければ時間の問題ということでした。脊椎内を通る神経の道が一つの脊椎だけ狭くなっているとのことで、走るときに前傾になる脊椎がその狭い部分の神経を圧迫して痛みがでるらしい。神経自体が疲労によって痛んでいるので敏感に反応するのでしょう。
 当面痛みが引くまでは、LSDペースで10キロを目処に走ることと厳命されましたが、そこは調子をみながら自分流にアレンジしようと思います。現在の症状は、左足が右に比べて上がりにくくなっていて、上げようとするとハムから膝裏に通る腱に痛みが走ることです。

2009年3月2日月曜日

完全なるシーズン終了宣言

昨日の3月1日に、会社が所属する健康保険組合の団体が主催する10キロレースに参加してみました。前日の15キロチェックジョグでは5分30秒ペース程度の負荷ならば、やや痛い程度でしたので、なんとか10キロは走れると思っていました。そして、痛みの状況次第では2週間後に控える荒川フルへ参加の望みも捨てていませんでした。

さて、この大会の会場は昨年12月に行われた大田区ロードレースと同じ会場。大田区競技場スタートで公園の周回を回るコースです。スタートしてややペースは速め。といっても多分キロ4分35秒程度でしょうか。しかしまったく持たず、2キロまでに患部に激痛が走りました。5~6キロまでは何とか4分45秒程度で頑張ってみたものの、もうここで限界。次第にスロージョグペースになりました。結果は49分を切るのがやっと。走後は患部に激痛が滞留し、脚を上げるのも大変な状況です。更に悪化してしまったようで、この状況でフルなどとても走れる自身もないし、まず無理と判断しました。不参加です。で、何とか今月中にこの故障を治し、4月からの練習に期待したいと思います。今月はどんな練習をしたら機能が衰えないか考えてみたいと思います。

2009年2月23日月曜日

12/15:実戦2R3W第6日~第7日、13/15:リカバリー1日目

 土曜日、日曜日はメニューでは実戦練習の2サイクル目の第3週、6日目、7日目でした。先週の青梅で痛めた腰(実は以前から患っていた)のため、実戦練習内容はこの週は断念して安静を余儀なくされました。ともかく、練習の内容は足腰の痛みを確かめるチェックジョグ。土曜日は12キロほど走りましたが走るとゆっくりでも痛みがビリビリ感じるのでまともに走れません。時々歩きを交えてのジョグでした。医者からはジョグは30分まで、痛みが出たら直ぐに中止と言われていましたが、1時間28分ほど掛けてゆっくりジョグをしました。日曜日は6キロでチェック。土曜日よりはまだましで少しはペースを上げて走ることができましたが、もっとペースを上げようとするともうダメ。痛みはまだまだ残っています。
 今日からはリカバリー週の位置づけですが、先週がすでにオフだらけの内容だったので、実質的には15週のメニューは崩壊しています。今週も休みだらけとなりましょうが、チェックジョグは続けてみようと思います。

2009年2月20日金曜日

12/15:実戦練習2R3W第4日~第5日

 第4日目の昨日は2.5キロだけチェックジョグをしてみました。全くダメ。歩くのは大丈夫になってもちょっと走るポースで走ると、左臀部の一番した部分に痛みが走って速く走れません。
 今日は朝から雨だったのでまたしても走行休養日となりました。朝、電車の駅に向うのにちょっと走ってみるとやはり臀部がず~んと痛くてまだだめなようです。自分では今週は全く走っていないのと同じなので回復度合いも期待以上と思っていたのですが全くだめなようです。

2009年2月18日水曜日

11/16:実戦2R2W第6日~7日、12/15:実戦2R3W

11/15:実戦2R2W
 6日目の土曜日(14日)は走友らとゆっくり花見ラン。走行距離は13.5キロでランタイムは1時間27分39秒でした。夕方、買い物帰りにハプニング。前のめりに転倒し顔面を強打。メガネがダメになると同時に顔面中央に大きな擦過傷ができてしまいました。人相悪い。
 7日目の青梅マラソンは心配していた通りの結果となってしまいました。19キロまで順調にランをしていて、途中左臀部に違和感があるも最後まで持つと思っていました。ところが上記距離を過ぎたあたりから激痛に変わり脚が上げられなくなりました。止まり、ストレッチ。直りません。軽くジョグして20キロまで進むも激痛です。ここであきらめました。収用車を待つことにして係員に聞くと時期に来るというので待っていると寒くなってきました。しょうがないのでノロノロと21キロまでジョグ。まだ来ないので25キロまでノロノロを続けましたが来ません。意を決して最後まで走ることにしました。激痛に耐えながらも次第にペースが上がっていき痛みも麻痺してきたのでしょうか、残り3キロは何とかキロ5分ほどのペースで走れたようです。タイムは多分2時間31分ほどでしょうか。これで残りのレースを待たずに今季のレース挑戦は終了したと同義になってしまいました。

12/15:第1日~第3日(今日)
 月曜日の朝は激痛でまともに歩けなかったので、出社前に外科に行きました。診断の結果は椎間板ヘルニアで少なくとも3週間の安静。ジョグは中止で走ることができても30分までで、痛みが出た時点で中止ということです。鎮痛剤、消炎剤、コルセットを処方されました。今週は多分ずっと走れそうもありません。今日現在では大分、痛みは治まっていますが、鎮痛剤が効いているのかもしれません。ともかく暫くや様子をみて回復していると感じたらジョグしてみるつもりです。荒川は参加も微妙になってしまいました。

2009年2月13日金曜日

11/15:実戦練習2R2W第4日~第5日

 第4日目は走行休養としました。第5日目はやや強めのミドル走を行いました。走行距離は14.1キロ。そのうち約10キロで心拍強度138程度の強度ラン。早朝はこれでも相当きつかったです。ペースはいいところ4分45秒程度。しかし今日のランで回復していたと思っていた左臀部からハムにかけて通っている腱が再び痛くなり、今週日曜日の青梅30キロの走行に黄色信号がともりました。走行時間は1時間9分33秒でした。

2009年2月11日水曜日

11/15:実戦練習2R2W第3日目

 今日は15キロ程度の刺激走を予定していましたが、足腰の痛みと体の疲労不調でとても予定してた練習はこなせませんでした。どうにか数キロで何回か刺激走を入れるのが精一杯でした。一つよかったことは、疲労、痛みが次第に回復してきている感覚があったことでしょうか。
今日の走行距離:12.2キロ、走行時間:1時間8分20秒。