2007年10月31日水曜日

19/22:実践TR2順目3W3日

予定の練習内容:10KTT
今日の練習内容:3K、2K1本ずつ
走行距離:12キロ
走行時間:1時間2分17秒
10月の累計走行距離:387.7キロ

 今週の1回目のポイント練習日でしたが、目的は達成できず、でした。本来は10キロのタイムトライアル。想定パルス145~150での10キロペース走(TTとは少し意味合いが違うのですが・・・)。
 アップ後徐々に心拍を上げて行きますがなかなか上がりません。朝で、まだ十分体が目覚めていないのです。これはいつものこと。140でもすごく苦しく、それでも我慢して徐々に上げますが145まであげられません。3キロ走ったところでこれ以上続かず休止してしまいました。小休止後、再度3キロを試みます。今度は145程度まではスムースに上がりましたが、やはりこれ以上は苦しくて上げられません。2キロで継続断念。情けない話です。朝はかくも苦しいものですかね。再認識です。
 参考までにラップは、3キロでは、4’15”/134、4’13”/142、4’14”/144で、後半の2キロでは、
4’10”/139、4’8”/146という具合でした。エンジンがかかった後半の方がましなのですが、それでも一杯一杯でこれ以上無理でした。

2007年10月30日火曜日

19/22:実践TR2順目3W2日

 実践TR3W1日目の昨日は走行休養日でした。

予定の練習内容:ライトジョグ
今日の練習内容:125±α強度ジョグ
走行距離:16キロ
走行時間:1時間20分13秒
10月の累計走行距離:375.7キロ

 日曜日の手賀沼エコのショックを引きずりながら今日の練習をしました。本来は繋ぎの日のライトジョグで疲れを取るのが今日のメニューでしたが、中強度のジョグで果たしてパルスとペースのパフォーマンスはダメなのかを確認したかったのです。気温は朝早いので涼しいし、結構走れそうでした。アップのあと、サイクリングロードの5キロを往復して、そのまま2キロ延長で合計12キロで125アップ強度のパルスで走りました。思いの他、パフォーマンスがよく、とりあえず一安心でした。私の場合は気温と発汗によりかなりパフォーマンスが低下することを改めて実感しました。
 4’46”/125、4’51”/125、4’50”/126、4’42”/127、4’40”/128、4’47”/128、
 4’48”/127、4’54”/126、4’47”/126、4’46”/128、4’51”/126、4’43”/126
 
 GPSでのペース記録なので、当然誤差はあるでしょうが、概して4’45”~4’50”程度で走れたようです。パルスも126~127程度でしょう。
 明日は10キロのタイムトライアルを試みますが、想定パルスは無理せず140~150の範囲で調子によって負荷を高めていこうと思っています。

2007年10月28日日曜日

18/22:実践TR2順目2W7日

 今日は手賀沼ハーフでした。本来、この大会は90分切りを目指すレースに位置づけていました。しかし、今週の体調の低下、今日のこの時期にしてはかなりの高温(24度)のために、走行前に記録更新は断念。以前の千倉ハーフの再現かと不安でした。案の定、走り始めると早速発汗。すぐにパルスが上昇します。でも今日は記録更新は断念したのでパルスを145~150にキープしての調整走に徹しましたがパフォーマンスが悪くペースは全く満足できるものではありませんでした。
 記録はロスタイム1分59秒、21分46秒/154(パルス計が誤作動し、2キロまで240前後を表示したため高くなった)、22分36秒/147 、22分59秒/148 、23分43秒/148 、5分7秒/150 という状況でした。決した無理はできないとパルスを重視し、ペースを上げることはしませんでした。とりあえずこの気温で1時間36分台で走行できたことが(千倉では1時間47分台)前進と思うしかないでしょうね。

2007年10月27日土曜日

18/22:実践TR2順目2W6日

予定の練習内容:125±α強度ジョグ+WS5本
今日の練習内容:ビルドアップ走+2Kレースペース
走行距離:15キロ
走行時間:1時間21分9秒
10月の累計走行距離:338.6キロ

 昨日、一昨日と体調を崩したため走行を見合わせていました。今日も台風の影響で雨でしたが、朝のうちはまだ風雨も弱く大丈夫でした。明日が手賀沼ハーフということもあるので、なんとしても走っておかねばならない覚悟でした。風邪の具合も回復に向かっているようです。しかしまだ走りには精彩を欠いております。それが実感できます。最初はアップを含めパルス110~118で体を温め、次第に123程度で暫く巡航速度。終盤の2キロで145前後まであげようと思っていたのでそれまでは徐々にパルスを上げていくビルドアップ的な走りをしました。135を越える辺りから結構きつくなり、140以上では息があがりました。そして予定の145まで上げます。こんなにペースは速かったかなと思う体感でした。これ以上なかなか上げられません。頑張って150まで上げましたがこれ以上続きませんでした。2キロ以降はゆったりジョグで戻りました。おそらくペース的には4分20秒程度と思われますので、このペースで21キロは無理と感じました。つまり、目標にしている90分切りはおそらく難しいでしょう。でも極力パルス145を維持し、余裕を感じたら150まで上げてみるつもりです。あくまでも風邪の回復具合の体調しだいです。決してむりはしません。でも一所懸命記録に挑戦してみようと思います。

2007年10月26日金曜日

18/22:実践TR2順目2W5日

予定の練習内容:125±α強度ジョグ
今日の練習内容:雨で走行見合わせ

 今朝は目覚めもよく、練習の支度をして外に出ると、予想外に強い雨で、まだ風邪が回復していない体では雨はまずいと思い走行を見合わせました。今週のハーフのレースに備えてこれ以上症状を悪化させることは得策ではありません。今週はこれで3回も走行を見送っており、少々心配ではありますが、そのおかげで故障の脚の状況は結構いいのです。今日も帰宅時に紹介されたスポーツマッサージに寄るので、筋肉の疲労は更に癒えると信じております。あとは風邪っぽい状況がどこまで回復できるかですね。

2007年10月25日木曜日

18/22:実践TR2順目2W4日目

体調不良のため今日の予定(ライトジョグ)はお休みにしました。会社では風邪がはやっており、どうも感染したようで、頭痛と喉のいがらっぽさがありました。週末のハーフの大会に備え、無理はやめて走行休養としたのでした。

2007年10月24日水曜日

18/22:実践TR2順目2W3日

予定の練習内容:15キロペース走
今日の練習内容:10Kペース走
走行距離:15キロ
走行時間:1時間12分40秒
10月の累計走行距離:323.6キロ

 昨日から風邪気味で軽い頭痛と喉の痛みがあり、今日の練習は案の定その影響からか、全く我慢のできない走りとなってしまいました。走る前から12キロペース走に変更しておりましたが、それもダメで、5キロで一旦停止、30秒休んで後半となりました。パルスは145までしか上げられず、平均では恐らく142~143でしょう。ペースも当然ながら遅く、4分25秒前後と思われます。ポラールの計測器が後半から急におかしくなり、キロペースが極端に増え、かつ1キロの長さがやたら長くなりました。あてになりませんね。今週末のハーフまでに体調を回復させたいです。

2007年10月23日火曜日

18/22:実践TR2順目2W2日

予定の練習内容:125±α強度ジョグ
今日の練習内容:ライトジョグ
走行距離:12.3キロ
走行時間:1時間8分30秒
10月の累計走行距離:308.6キロ

 昨日は走行休養日でした。いよいよ大詰めが近づいてきましたね。今日で18週目、実践トレーニングの第2週目に突入しました。残るは来週の実践TRの3週目とその後の回復期の1週間メニュー。その後は2週間の調整を経て調整週の最終日の日曜日がフルのレース。
 今日は、以前から調子が悪かったポラールのフットポッドの距離測定をし直すためにライトジョグをかねて辻堂海浜公園のマラソンコースに出向きました。ここは距離標示がしてあるので、ここで1キロを測定するというものです。で、実際2回走ってみると、いずれも約960Mしかありませんでした。ライトジョグの割にはやや負荷を上げたので、帰路に強度を走後に記録で見てみると、パルスが大体115~118程度でペースが5分15秒~20秒程度でしたので、ポラールの測定がそこそこうまくできたと感じました。
 明日はポイント練習の日で、パルス強度140~145の範囲での15キロ走(時間の都合で12キロ程度になりそう)の予定です。朝は5時30分でも暗い季節になってきました。ますます起き辛くなりますね。

2007年10月21日日曜日

17/22:実践TR2順目1W7日

予定の練習内容:125±α強度ジョグ
今日の練習内容:全国ジョギング大会参加
走行距離:10キロ
走行時間:51分38秒
10月の累計走行距離:296.3キロ

 今日は、若手社員連中と二子玉川土手沿いで行われた10キロのジョギング大会に参加しました。30代前半を中心とした男女。一番速く走る人のエスコートラン。50分切りを目指したランでしたが、練習していない人には結構厳しいランのようでした。気温も意外と上昇。私にとっては少しゆっくりランでしたが、いい日でした。パルスは120~125程度でラン自体は楽でした。彼ら、彼女らもジジイがこれだけ走れるなら、と少しは思ったようで、興味を持ったようでした。

2007年10月20日土曜日

17/22:実践TR2順目1W6日

予定の練習内容:30Kペース走@130パルス
今日の練習内容:25キロペース走@130~140
走行距離:26キロ
走行時間:2時間45秒

 朝は子どもを湘南鎌倉病院へ連れて行き、帰宅してから30キロを走ろうと思いましたが、時間的にも余裕がなく、頑張って26キロでした。暑さもありました。午後からは町内会の見回りです。忙しい日です。
 走りのほうは予想外に暑く、発汗も多かったので、無理をせずに30キロはやめました。ポラールの計測がどうも正確でなく、ペースも速く標示されます。コースは134号線沿いに湘南大橋で折り返し腰越漁港まででした。最初はパルス130で走っていましたが、調子に乗って次第に上昇。終了前の2キロほどは140を越えていました。まだまだ持久力が足りないようです。踏ん張りが今ひとつ利きません。もう数回長距離ペース走が必要な気がします。

2007年10月19日金曜日

17/22:実践TR2順目第1W5日

予定の練習内容:ライトジョグ
今日の練習内容:ライトジョグ
走行距離:12キロ
走行時間:1時間7分16秒

 今日は繋ぎの日で、ライトジョグです。一昨日の夜寄ったスポーツマッサージのせいか、なんとなく脚は軽い気がします。でも肝心の左踵は内側が痛みました。そう簡単に治る筈もありません。このところ、気候が完全に秋になり、気温もぐっと下がり、私には非常に走りやすくなりました。発汗が少ない分、バテがすくなくなりました。来月末は本命のフルですが、それまでにはやはり期待しているほど心肺機能、走力は伸びそうもありません。
 今朝は立ち寄りで、会社前にマッサージをしてもらいました。今日もまた悲鳴を上げるほど痛かったのですが、ここは何か効きそうな気がします。ランナーのことをよく理解しているからです。実業団も使っているから実績はあるのでしょう。相当疲労が蓄積しているとのことで、筋肉がカチカチなのです。50分で5000円は安くはありませんが、決して高くはありません。内容がすごく充実しているから。ここを利用して何とか秋には自己ベストを出したいものです。

2007年10月18日木曜日

17/22:実践TR2順目1W4日

予定の練習内容:12キロレースペース
今日の練習内容:12キロ@145前後ペース走
走行距離:16.3キロ
走行時間:1時間19分
10月の累計走行距離:248.3キロ

 今朝はそれなりに頑張りました。レースペースならばパルスは@136~140ですが、何とか145前後で12キロを走りきりました。結構しんどさはありましたが、まだ大丈夫でした。時計の操作ミスで記録が消失してしまいましたが、大体キロペースでは4分20秒弱。まあまあでしょうか。しかし、感覚的にはとても42キロなど持ちません。サブスリーがいかに大変か実感した今日の走りでした。

2007年10月17日水曜日

17/22:実践TR2順目1W3日

予定の練習内容:ライトジョグ
今日の練習内容:ライトジョグ
走行距離:12キロ
走行時間:1時間5分1秒
10月の累計走行距離:232キロ

 朝も午前5時30分はまだ薄暗く、次第に起き難い季節になってきましたが、走りをするにはいい気温ですね。今朝は、つなぎの日なので、ライトジョグ。しかし、いつもの海岸サイクリングロードでいつもすれ違うランナーが前を走っていて、くっついて走っていたらいつものライトジョグよりペースが速くしたがって強度も少し強くなってしまいました。走り自体は比較的軽快でしたが、左踵は結構痛くて、今後が心配になっています。今日は帰りに新しいスポーツマッサージに寄ってみようと思います。明日は今週2度目のポイント練習の12キロレースペース走です。

2007年10月16日火曜日

17/22:実践TR2順目1W 2日

予定の練習内容:4K3本のインターバル
今日の練習内容:3キロ3本500M繋ぎジョグ
走行距離:16キロ
走行時間:1時間20分強
10月の累計走行距離:220キロ

 午前5時は今の季節では真っ暗。5時20分過ぎころから次第に明るくなってきます。今朝の練習は4KのLTインターバルですが、仕上がり状況、先週末の超LSDなどの疲労などから3Kで心拍強度145前後、500Mの繋ぎジョグというインターバルほどは追い込まない練習内容に変更しました。

 それでも1本終了するとすぐにはジョグできず、15秒ほど休んでしまいます。これでは追い込む目的のインターバルにはならないと分かっていてもこれ以上は現段階ではしんどくてできません。強度は頑張ればもう少し上げられる気もしましたが、朝ということもあるし、よしとしましょう。ペースですが装着したGPSによると大体4’15”~4’20”程度ではないかと思います。数値がかなりの幅で乱高下するので、よく分かりません。あとで記録を見ようとしたら、操作ミスがあったようで、すべて抹消されていました。

 今日の数値ではとてもサブスリーどころか、ハーフ90分もしんどいと思われます。まだ、よくわからないのは、135~140のフルの目標心拍で速くはしれる走力をつけるのか、或いは、145前後のかなり感覚的にはしんどさを感じる強度でも走りきれる走力をつけるかです。これは11月のフルまでには当然結論などでず、まずは自分の心臓と相談しながら我慢できる心拍まで上げて様子を見てみるしかないでしょう。

2007年10月15日月曜日

17/22:実践TR2順目1W第1日

 さ~、いよいよ今日から実践トレーニングの2順目に入ります。このトレーニングは3週間続きます。1順目より内容がレース対応的になるのですが、いままでのトレーニング、特に9月の高気温が影響して、9月にこなすべき内容が十分にできていないので、走力の仕上がり具合を見ながら、内容を適宜変更して無理のないようにしていこうと考えております。

 本来一昨日は負荷の低い予定内容の練習が、55キロの超LSDとなり負荷が大きかったことも今週のメニューがこなせるかどうかの不安材料となってしまった感はあります。明日は予定では4キロのパルス145強のインターバル3本ですが、できても3キロ3本がいいところではないでしょうか。今の時点でもまだ体の疲労は残っていて、スピードが出せるか心配です。

2007年10月14日日曜日

16/22:回復期TR6日目、7日目

10月13日
練習内容:超LSD
走行距離:55キロ
走行時間:4時間43分16秒
 
 湘南RSの「くりお代表」から誘いを受けていた超LSDを実施。参加者はあと、若手のQPさん。平塚から丹沢湖~中川温泉のコース。7時間から予定通りに出発。走ってみると思いのほか暑く、汗が結構出る。そのせいか、QPさんが35キロ地点で脱水症状のため走行危険状況となる。バスで先に中川温泉に行き我々を待つことに。ここから42キロ過ぎまでは順調に進みますが、次第に疲労が増してきます。あと1.5キロくらいで丹沢湖と思われるあたりから急坂となり、くりお代表に次第においていかれるようになりました。心拍数も145を越え、範囲を越えたのでこの坂と、ここに続く登坂車線のある急坂で歩いてしまう。更にそのさきの分岐で道を間違えて、代表を随分待たせてしまいました。ようやく丹沢湖に着くと、そこからはノロノロジョグで中川温泉へ。
 温泉はすごくよくて満喫。その後バスと鉄道を利用して藤沢に出て、一杯やりました。それまでは何も口しなかったので、お腹がすくやら気持ち悪くなるやでしたが、お腹にお酒とおいしい中華を入れて生き返りました。

10月14日
練習内容:スロージョグ
走行距離:17.7キロ
走行時間:1時間41分1秒
10月の累計走行距離:204キロ

 久々の練習会の参加。今日はニューフェースが参加ということもあり楽しみでした。走りは昨日のLSDのせいで疲労がまだまだ残っており、キロ6分の走りでもしんどくて皆についていくのが精一杯でした。今日のジョグがよい疲労抜きになるといいと思います。明日からは再び3週間の実践トレーニングとなるので、早く疲労を回復させたいものです。

2007年10月12日金曜日

16/22:回復期TR5日目

予定の練習内容:ライトジョグ
今日の練習内容:ライトジョグ
走行距離:12.4キロ
走行時間:1時間10分42秒
10月の累計走行距離:131.3キロ

 昨日は帰宅ジョグでしたので、今朝の練習までには10時間も経っていませんでした。その影響からか、脚の疲労が回復しておらず、いつもよりも左踵の痛みが激しく、一日中痛んでいました。強度もすこぶるゆっくりでしたが、非常に疲れました。気温も涼しいと思っていたものの、思いのほか蒸し暑くて汗を随分とかきました。

2007年10月11日木曜日

16/22:回復期TR4日目

予定の練習内容:帰宅LSD
今日の練習内容:帰宅ジョグ
走行距離:16.5キロ
走行時間:1時間34分36秒
10月の累計走行距離:118.9キロ

 久しぶりの東戸塚~自宅のスロー帰宅ジョグでした。血液検査で朝、血液を抜かれているせいか、何となく力が入らず疲れました。今週は頑張るのではなく、抜く週です。2日間走らなかったのですが、左踵は走行中、ずっと痛んでいました。

2007年10月10日水曜日

16/22:回復期TR2日目、3日目

10月9日、10日の両日は、11日に血液検査がある関係で安静のため、走行は休養です。この2日間で脚の筋肉疲労、ひいては左踵と股関節がすこしでも回復することを望むのみです。

ここまでで16週間目に入っておりますが、過去の練習を思い返すと今年は暑さのために9月の走りこみの時期に十分な距離走をこなせなかったことが不安材料です。また、スピード練習も思うほど追い込めず、まだまだの感です。しかし、来週からは最後の実践トレーニングの2順目となってしまいます。果たして今シーズンは記録が更新できるまでに走力がアップしているのか疑問です。地道に練習をこなすしかないですね。

2007年10月8日月曜日

16/22:回復期TR第1日目

 昨日の15/22:実践TRの第3週最終日の日曜日は、以前から約束していたホームコースでのゴルフでした。実は本当の目的はプレー後の飲みにあるのです。大船には午後5時ごろ戻ってきて、気の置けない親友と3軒はしご。楽しいお酒でした。

予定の練習内容:120分LSD
今日の練習内容:LSD
走行距離:19キロ
走行時間:2時間51秒
10月の累計走行距離:102.4キロ

 火曜日、水曜日と走行は休止です。木曜日に血液検査があるので、2日間は安静。今日は120分のLSDが内容でしたが、雨模様の天気の割りにやけに蒸し暑くゆっくり走でも汗がじわじわ出てくる気候でした。サイクリングロードを6.5キロ地点の道路陥没の所まで行って引き返しました。まだまだ陥没したサイクリングロードは復旧の見通しがないようです。今朝起きたときから右の臀部上部の腰がやけに痛く、ここが実は股関節痛の元だと分かっているので不安が頭をよぎりました。よくマッサージしておかねば。今日はこのまま、腰越中学で開催される地区の自治会の合同運動会に向かいます。町内会の班長である自分も一部参加を要請されており、顔を出さないわけにいかないからです。そんなことを考えながら走っていたら丁度鵠沼スケートパーク前で婦人を自転車同伴で走ってきたくりお代表とすれ違いました。そうとう気合が入っているようです。うかうかしていられないと思いました。

2007年10月6日土曜日

15/22:実践TR1順目第3週6日

予定の練習内容:35キロ持久走
今日の練習内容:20キロペース走
走行距離:31.9キロ
走行時間:2時間52分37秒
10月の累計走行距離:83.4キロ

 今日は久々に練習会のペース走に参加しました。涼しくなったものの、今日は結構な暑さで距離を負荷を掛けて走るのはちょっと厳しく感じました。コースは辻堂海浜公園の周回約4キロのコース。RSのくりお代表が開発したコースです。江ノ島駅前で集合し、スタート地点までジョグ。スタート地点から先ずはコースの試走。それから各々のペースで走りました。自分は先ずは135程度のパルス強度を維持して走りましたが、(試走回周を除き)4周からは次第に脱水症状になり、途中で給水。それでも癒えず次第にパルスが上昇し、140まで上昇。5周回目などは145~148まで上昇してしまいました。しかし、ペースは全く上がるどころか多分㌔5分を大幅に超えているような体感スピードでした。ペース走としては20キロ程度でした。
 ゆっくりジョグで江ノ島駅まで戻り、紀伊国屋で入浴。その後はいつものサイゼリアでお昼+一杯となりました。楽しい練習会となりました。

2007年10月5日金曜日

15/22:実践TR1順目第3週5日

予定の練習:ライトジョグ
今日の練習:ライトジョグ
走行距離:12.4キロ
走行時間:1時間9分52秒
10月の累計走行距離:51.5キロ

 今朝は疲労抜きのライトジョグです。コースは一昨日に続き由比ガ浜の鎌倉海浜公園往復としました。ゆったりと走ったのですが疲労がかなり蓄積しており、明日の30キロ持久走が心配です。脚は左踵と右股関節はしくしくと痛んでいました。
 ところで、今日来年の東京マラソン当選のメールが届きました。1月の勝田、2月は東京、3月は湘南と3連チャンとなってしまい、東京は4時間程度のペースメーカーになるか、同伴希望者がいない場合は、4時間の調整走にしようかな、と思っております。勝田と湘南がメインで、東京は見物マラソン。

2007年10月4日木曜日

15/22:実践TR1順目第3週4日

予定の練習内容:2K4本90秒つなぎジョグ
今日の練習内容:2K2本2セット
走行距離:14キロ
走行時間:1時間12分9秒
10月の累計走行距離:39.1キロ

 2キロのアップ後にすぐに1本目に入りました。パルスはなかなか上げられず140程度です。これでもかなりしんどく、これ以上1本目から上げると続かないと判断し、2キロまで何とか維持。しかし、装着していたポラールのペース標示が狂っていて参考にできません。1本目終了後スロージョグで2分ほどジョグした後、2本目に入りました。先ほどよりはパルスが上がり易くなっており、145まではすぐにあがりました。しかし体感スピードは遅く、ポラール標示などは、キロペースが5分以上を示しています。明らかに誤作動しているようです。2本目も何とかこなし、今度も2分ほどのジョグのあとすぐに3本目へ。ところが余裕がなかったのか、ペース設定が突っ込みすぎなのか、500Mほど走った時点で続かなくなりストップ。小休止と相成りました。まだまだ実力はこんなものです。情けない限りです。
 気持ちを切り替えて、2キロ2本を2セットという考え方に変更して、後半2本に臨みました。もうポラール標示はあてにできないので、感覚としんどさ、パルスで走りました。145~148ほどまで上げることができましたが、体感スピードはきわめて遅く、ひょっとしたら、標示が示していた5分何がしかのペースは本当なのかもしれないと思ったりもしました。自分の実力を過大評価した突っ込みをしている限り本当の力はつかないと思います。4本終了後は軽いジョグで帰宅。途中、東浜の交差点付近のサイゼリアを過ぎたら出勤途中のがんきさんに声をかけられました。大田原でのサブスリーを狙って、練習にも身が入っているのだろうなと想像する今朝でした。

2007年10月3日水曜日

15/22:実践TR1順目第3週3日

予定の練習内容:ライトジョグ
今日の練習内容:ライトジョグ
走行距離:12.5キロ
走行時間:1時間8分45秒
10月の累計走行距離:25.1キロ

 今朝は少し気分を変えて134号線を鎌倉方面へ。滑川交差点にある鎌倉海浜公園までの往復としました。つなぎのライトジョグの日です。軽く、疲れを取るのが主目的。脚の状態をチェックしながら走りました。ここ数日、本来の季節の気候になり、すこぶる走りやすいです。脚の方は、左踵はふくらはぎの疲労により筋肉が硬直しているせいか、アキレス腱の付け根にあたる踵に負担がかかり、この部分がすごく痛いのです。また半ば慢性化している右股関節は軽い痛みはあるものの、今のところは小康状態です。走後のシャワー後は、消炎剤を刷り込んでよく患部をマッサージしております。気休め。明日は今週2度目のポイント練習である2キロ4本のLTインタバル走の日です。

2007年10月2日火曜日

15/22:実践TR1順目第3週2日

予定の練習内容:500M6本90秒つなぎジョグ
今日の練習内容:500M6本+おまけ1本
走行距離:12.6キロ
走行時間:1時間7分31秒

 今週は実践TR1順目の最終週です。2日目の今日はスピード練習。500M6本を90秒のジョグでつなぐインタバルですが、相変わらず突っ込みすぎて続かず、1本終えてはすぐに休止というパターンの連続でした。これではとてもインタバルにはなりません。レペ的になってしまったので、ジョグの距離を短くして極力すぐに2本目に入るようにしました。1本目などはパルスが145にも満たないのに苦しくてしょうがありません。朝はまだ体が寝ているのでしょうか。数本してからやっと145以上にパルスがあがってきましたが、そのときには既に足がパンパンでまるでスピードを出すことができませんでした。

 どうにかこうにかごまかしで6本を終えて3分以上ジョグして落ち着いたので、おまけに500Mを1本走りました。ここではキロペースで4’10”程度だったので、前の6本(キロペースで3’50”~4’10”)に比べてすごく楽に感じました。脚の具合は強度が強い練習のあとは、だめで、左踵、右股関節が痛み出しています。マッサージをそれなりに消炎剤を使ってやっておりますが、あまり効果はないようです。やらないよりまし。さあ、今シーズンから完璧とは言えないスピード練習を導入しておりますが、どの程度走力アップになっているのかは現段階では全く判断できません。明日は強度が弱いライトジョグです。
 写真はサイクリングロードの3キロ地点。今日の折り返しです。
Posted by Picasa

2007年10月1日月曜日

15/22:実践TR1順第3週1日目

今日から実践トレーニングの第3週目にはいりました。でも初日の今日月曜日は走行休養日です。土曜日、日曜日と負荷の大きな練習が続いたので、疲労は蓄積されています。明日は早速、500メートル6本を負荷145前後で繋ぎジョグ120秒程度でこなす予定ですが、果たしてできるか今から心配です。先週は500M8本、2K3本、27K持久走とポイントが3つも入り、しかも日曜日は24KLSDでしたので、今週は少し心拍負荷を減らす予定です。しかし、ポイント練習は3つあります。火曜日の500Mインターバル、木曜日の2K4本インターバル、土曜日の30キロ持久走です。日曜日はゴルフで走行は休養。

右は家の犬と猫。仲良く寄り添って寝ますが、時々猫が犬に猫パンチを食らわせています。犬も負けじと時々猫を追いかけます。彼らを見ていると本当にほっとします。
Posted by Picasa